授業力アップ 学級経営の話

現職の小学校教員30年の経験から学んできたことを紹介します。
授業力や学級経営について参考になれば幸いです。

1年生って?

🔴1年生って?


◯四月当初の1年生の担任はたいへんです。初めて担任する場合は、他学年とは全く違うと理解しておくことです。


◯小学校での過ごし方から教えていかねばなりません。


◯入学式の翌朝は、キチンと椅子に座っています。遊びに行く勇気もまだないはずです。


◯保育所や幼稚園と違う事は何となく感じているのです。


◯ロッカーや靴箱の使い方、トイレの使い方から初めは指導していきます。


◯チャイムが鳴ったら、教室に戻ってきて椅子に座っておく事から教えていかねばなりません。


◯子どもたちから「いつ勉強するの〜?」「はやく宿題出して〜」という言葉が出てきたこともあります。


◯最初は、学校での過ごし方の「勉強」なのですが、面白いですね。

◯高学年の担任から1年生の担任になったら、ギャップに戸惑います。難しい言葉は通じないからです。


◯「筆箱を出しましょう」と言ったら、「鉛筆は?」「消しゴムは?」と質問されたこともありました。


◯「机を後ろに運びましょう」と言ったら、椅子を残して机だけ後ろに運んでいたぐらいです。


◯でも1学期にしっかり指導していくと、2学級からはとても成長し、6年生よりもよく動いてくれるようにもなりますので、1学期の初めはとても大切です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する