授業力アップ 学級経営の話

現職の小学校教員30年の経験から学んできたことを紹介します。
授業力や学級経営について参考になれば幸いです。

3年生 算数 たし算・ひき算の筆算①

🔴3年生 算数 たし算・ひき算の筆算①


◯2年生で2桁+2桁のたし算や2桁ー2桁などの筆算は学習しています。


◯3年生では3桁や4桁のたし算やひき算の筆算を学習します。


◯やり方を忘れていたり、繰り上がりや繰り下がりが苦手だったりする子もいるので、単元に入る前に宿題や朝学習でしっかりと2年生の復習しておくことが必要です。


◯事前に復習をある程度しておくと、単元に入ってからの学習は、やりやすくなります。


◯3年生では、桁数が増えるのと、繰り上がりや繰り下がりの回数が増えるだけです。


◯ただし、導入は具体物や半具体物を使って、量をイメージさせることは大切です。単なる数字の操作だけにならないようにします。

◯お金やタイル図などを使って、位の量を意識させることです。


◯そうすると、押さえるべきポイントの位をそろえること、繰り上がりや繰り下がりのことが、理解しやすくなります。


◯また初めは筆算のアルゴリズムを必ず声に出して計算をさせることです。


◯繰り上がりや繰り下がりは、イメージしやすいように栗のマークを描いて、「クリちゃん」と呼んで描かせると楽しみながら、筆算をしています。


PVアクセスランキング にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する