授業力アップ 学級経営の話

現職の小学校教員30年の経験から学んできたことを紹介します。
授業力や学級経営について参考になれば幸いです。

小学校教員に必要な力11オールラウンダー

🔴小学校教員に必要な力11オールラウンダー


◯小学校教員はいろんな教科を教えなければなりません。国語、算数、理科、社会、道徳、学活、体育、図工、音楽、家庭科、生活科、書写、総合的な学習、図書、そして外国語が新たに加わります。


◯中規模校以上なら音楽や家庭科などは専科の先生が教えてくれる事もありますが、自分で教えることが基本だと思っておく事です。


◯また、教科以外にも、クラブ、委員会、清掃指導、給食指導、登下校指導、朝の会、帰りの会などがあります。

◯そして、様々な行事があります。始業式、入学式、1年生を迎える会、縦割り活動、健康診断、家庭訪問、遠足や社会見学、野外活動、修学旅行、運動会、音楽会、懇談会、体験入学、就学時健診、6年生を送る会、終業式、卒業式など年間を通して山のような行事があります。


◯さらに「〜教育」という形で山ほど文科省から下りてきています。各業界からあらゆるものを小学校の授業で指導してほしいと要望があります。


◯食育、環境教育、ICT教育、プログラミング教育、情報モラル教育、統計教育、薬物防止教育、税教育、著作権教育など数えればキリがありません。


◯こうしてみると、小学校教員は何でも屋なのです。


◯小学校教員はいろんな事を教えられる醍醐味があると私は思います。


◯幅広い知識が求められますが、そこにこそ楽しみがあると思ってください。

PVアクセスランキング にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する